Webサイトでクレジットカードの番号を入力するのが不安なのですが・・・。
ご安心ください。SBI損保では、お客さまの大切な個人情報を安全に送受信するために128ビット版SSL(secure sockets layer)を利用しております。なお、安全のために公衆の場にあるパソコンからのご入力はお控えください。詳しくは個人情報保護方針、セキュリティポリシーをご参照ください。 ... 詳細表示
クレジットカードまたはApple Pay(クレジットカード払)で支払った場合のポイントはいつ付与されますか?
誠に申し訳ございませんが、具体的なポイントの付与・反映時期につきましてはSBI損保ではわかりかねますので、各クレジットカード会社へ直接お問い合せください。 詳細表示
SBI損保では東京・大阪・仙台・福岡の損害サービスセンターが全国のお客さまの対応にあたります。 全国対応のロードサービスやSBI損保安心工場ネットワーク、損害調査ネットワークと連携し、全国どこであってもご安心いただけるサービスをご提供いたします。 安心・便利な事故対応サービス ... 詳細表示
ロードサービス要請から到着までの平均待ち時間を教えてください。
SBI損保ロードサービスデスクで受付完了後、現場まで50分以内の到着が約90%を占めています。 ただし、山間部などの地域性や、交通事情、提携業者への出動依頼の集中などの事情により、平均到着時間以上お待ちいただくことがありますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
お客さまコードはSBI損保で自動的に設定する「0200」から始まる12桁のログインコードです。 マイページIDは、お客さまコードとは別にお客さまご自身に設定していただく任意のログインIDです。 お客さまコードまたはマイページIDのどちらでもログインできます。 詳細表示
マイページIDは、6文字以上20文字以内の半角英小文字のみ、または半角英小文字と半角数字・アンダーバー(_)の組合せでご設定ください。 「0200」から始まる12桁の「お客さまコード」をそのまま設定していただいても構いません。 なお、既に他のお客さまが使用されているマイページIDは、設定することができませ... 詳細表示
SBI損保のお申込期限はお支払方法により異なりますが、本日お手続きをした場合でも、最短で明日からの補償開始となります。 お支払方法ごとのお申込期限は「お支払方法とお申込期限について」ページにてご確認ください。 詳細表示
見積りをしたところ「メンテナンスにより、お車の装置の照会が行えなかった」とのメッセージが出ましたがどうしたらいいですか?
SBI損保では見積りを行う際に、お客さまが申告した車台番号をもとに一般財団法人自動車検査登録情報協会のデータベースに照会をかけ、契約自動車が「セーフティ・サポートカー割引」の適用条件に合致するかを確認しております。 ただし、午前3時から午前4時の間は上記データベースメンテナンスのため照会を行うことができず、すべ... 詳細表示
電車に乗っている時にケガをした場合、自動車保険で補償されますか?
SBI損保の自動車保険では補償の対象外となります。 詳細表示
仮ナンバーのお車でのご契約手続きや、仮ナンバーのお車への車両入替手続きはできません。ナンバーが発行されてからのお手続きをお願いいたします。 既に当社でご契約中のお車のナンバープレートが盗難にあい、仮ナンバーを付けている際に事故があった場合には、補償の対象になります。 詳細表示
227件中 31 - 40 件を表示