必ずしも全損となるわけではありません。 全損と判断するのは、次のいずれかに該当する場合です。 ・エンジンまで水没するなど、修理が不可能な場合 ・修理費用が車両保険金額以上となる場合 保険用語辞典 全損 詳細表示
お客さまに責任がまったくない事故の場合は、アドバイスは可能ですが、法律の定めにより保険会社がお客さまに代わって加害者に対して損害賠償請求をするための示談交渉を直接行うことはできません。 したがって、この場合は、お客さまが直接、相手方(または相手方の保険会社)と交渉していただくことになり、その際に弁護士等に依... 詳細表示
保険期間中に、ロードサービスを利用されただけであれば翌年度の等級が下がることはありませんのでご安心ください。 詳細表示
飛び石により、窓ガラスにひびが入ってしまいました。車両保険で補償されますか?また、等級は下がりますか?
飛び石などの飛来物により契約自動車の窓ガラスにひびが入った場合、「一般車両」「車対車+限定A」のどちらのタイプの車両保険でも補償されます。 また、飛び石などの飛来物による事故で車両保険を使用した場合は、次年度の等級は1等級ダウンとなります。 ガラス交換・修理専門業者紹介サービス ... 詳細表示
SBI損保安心ロードサービスはご契約いただいたすべてのお車について無料でご利用いただけるサービスです。 お客さまに万が一、お車の事故または故障が発生した場合、24時間365日体制でご連絡を受け付け、対応をいたします。 サービス内容につきましては「サービスガイド」をご確認ください。「サービスガイド」... 詳細表示
事故受付につきましては、24時間365日、土日祝日も受け付けしております。 土日祝日に事故のご連絡をいただいた場合、事故状況をお伺いし、事故当事者からのご要望に基づき必要に応じてSBI損保の社員が代車の手配や病院への連絡などの初期対応を行い、結果をお客さまへご報告いたしますのでご安心ください。(事故の内容に... 詳細表示
ご自宅で、契約自動車のバッテリー上がりやガス欠、その他トラブルが生じた場合には、SBI損保安心ロードサービスにて対応が可能です。 ご自宅での緊急対応が困難な場合には、「レッカーサービス」によるレッカー移動となります。 詳しくは「サービスガイド」をご確認ください。下記「ロードサービスご利用にあたっての留意事項」... 詳細表示
事故の場合 SBI損保安心工場で修理される場合は、その間無料で代車を提供いたします。(※1) また、SBI損保安心工場以外に入庫された場合でも、「車両損害に関するレンタカー費用補償特約」を付けている場合は、レンタカーの費用をお支払いします。(※2) (※1)ただし代車の車種のご指定はできませんのでご了承... 詳細表示
お近くにSBI損保安心工場があるかどうかは、「SBI損保安心工場(指定修理工場)」ページで確認することができます。 事故の際にはSBI損保のスタッフが最寄りのSBI損保安心工場をご案内いたしますのでご安心ください。 SBI損保安心工場(指定修理工場) 詳細表示
担当者は現場に伺いませんが、事故受付窓口にてご要望や必要に応じてロードサービスの手配や関係先への連絡を実施しておりますので、電話に出たオペレーターにご相談いただくか、担当者から連絡を差し上げた際にご相談ください。 レッカー移動等のロードサービスにつきましては、当社の提携業者が現場に伺い、対応いた... 詳細表示