「SBI損保の自動車保険」はクーリング・オフ制度の対象外です。 保険用語辞典 クーリング・オフ制度 詳細表示
SBI損保ではお客さまの個人情報のお取扱いに関する基本的な考え方を、「個人情報保護方針」に定めております。 詳しい内容につきましては、下記「個人情報保護方針」のページをご覧ください。 個人情報保護方針 詳細表示
お手数ですが、マイページにログインして、お申込みいただいたご契約の「状態」欄をご確認ください。SBI損保に入金されている場合は、「状態」欄に何も表示されません。 SBI損保で入金が確認できましたら、ご登録のメールアドレスに「自動車保険契約手続き完了のお知らせ」メールをお送りいたしますのでご確認ください。 ... 詳細表示
ロードサービスの出動要請後、お客さまがお持ちのスマートフォンなどで、お客さまとロードサービス実施業者の位置情報をご確認いただけるサービスです。 詳しくは下記「駆けつけナビ」のページもご確認ください。 駆けつけナビ 詳細表示
SBI損保安心ロードサービス【プレミアム】の「ペット宿泊費用サービス」とは、どのようなサービスですか?
ご契約されているお車で外出の際、事故や故障のトラブルにより、当日の帰宅が困難となった場合、同乗させているペットに予定外の宿泊が必要となった場合や、ペットを外出先に同乗させておらず、あらかじめご自宅付近のペット宿泊施設やペットシッターに預けていた場合に発生した延長料金をお支払いいたします(※)。 (※)宿泊費... 詳細表示
ロードサービス改定に関するお知らせは郵送ではもらえないのですか?
SBI損保はインターネットを介してご加入いただく通販型の損害保険会社ですので、Eメールアドレスを登録されているお客さまには、Eメールを活用して各種お知らせをお送りしております。 Eメールアドレスを登録されていないお客さまには、Eメール以外の方法でご案内をお送りしております。 詳細表示
緊急連絡先などが記載された携帯用のカードはないのでしょうか?
SBI損保では、保険証券の下部を切り取り線に沿って切り取っていただくと、補償の一部や事故・故障が生じたときの連絡先、ご契約に関する連絡先などが記載された、免許証などと一緒に携帯できるカードになります。 ご希望のお客さまは、申込手続き時に「証券不発行割引」を適用せずにお申込みください。 ... 詳細表示
227件中 221 - 227 件を表示