インターネット損保(ダイレクト型損保)なので、事故対応がきちんとなされるか不安なのですが。
ご安心ください。 SBI損保は、人身事故・物損事故のそれぞれに専任スタッフが付き、チーム制でお客さまの事故の解決にあたります。 代理店型とダイレクト型の違いなどについて、詳しくはこちらのページもご覧ください。 詳細表示
SBI損保安心ロードサービス【プレミアム】の「ペット宿泊費用サービス」とは、どのようなサービスですか?
ご契約されているお車で外出の際、事故や故障のトラブルにより、当日の帰宅が困難となった場合、同乗させているペットに予定外の宿泊が必要となった場合や、ペットを外出先に同乗させておらず、あらかじめご自宅付近のペット宿泊施設やペットシッターに預けていた場合に発生した延長料金をお支払いいたします(※)。 (※)宿泊費... 詳細表示
SBI損保安心ロードサービス【プレミアム】の適用条件はどのように決めたのですか?
SBI損保に長年ご契約いただいているお客さまや、複数の保険商品にご加入のお客さまから寄せられるご要望やご意見をもとに定めました。 また、この機会に現在加入されていない保険商品にも興味を持っていただければ幸いです。 詳細表示
ロードサービス改定に関するお知らせは郵送ではもらえないのですか?
SBI損保はインターネットを介してご加入いただく通販型の損害保険会社ですので、Eメールアドレスを登録されているお客さまには、Eメールを活用して各種お知らせをお送りしております。 Eメールアドレスを登録されていないお客さまには、Eメール以外の方法でご案内をお送りしております。 詳細表示
ロードサービス規定にも記載しておりますが、社内外の情勢等により改定する場合があります。 改定にあたっては事前にホームページやメール等にてお知らせいたします。 詳しくは「SBI損保安心ロードサービス規定」をご覧ください。 「SBI損保安心ロードサービス規定」は「資料ダウンロード」ページからダウンロードできます... 詳細表示
ロードサービスの出動要請後、お客さまがお持ちのスマートフォンなどで、お客さまとロードサービス実施業者の位置情報をご確認いただけるサービスです。 詳しくは下記「駆けつけナビ」のページもご確認ください。 駆けつけナビ 詳細表示
36件中 31 - 36 件を表示