自動車保険のお見積りはSBI損保

SBI損保

よくあるご質問

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく見られているご質問

『 お取扱いの範囲について 』 内のご質問

24件中 21 - 24 件を表示

3 / 3ページ
  • 中断証明書を持っていますが見積り・申込みはできますか?

    損害保険会社もしくはJA共済、全労済、日火連(旧中小企業共済)(自動車総合共済(MAP)に限る)、全自共が発行した中断証明書をお持ちの場合は、SBI損保サポートデスクにてご契約を承りますので、契約者ご本人さまよりお電話ください。その際、「インターネット割引」および「証券不発行割引」は適用できませんのであらかじ... 詳細表示

    • No:34
    • 公開日時:2014/02/28 20:17
    • 更新日時:2022/05/27 11:47
  • 車を譲りうけました。車検証の名義はまだ変更していませんが申込みできますか?

    車検証の名義変更前でもお申込みいただけます。 保険始期日時点での実態上の所有者(※)が下記のいずれであるかによって、お申込みの際の所有者の入力方法および名義変更の際のお手続きが異なります。 (※)実態上の所有者… 実質的にそのお車を所有・管理されており、そのお車を処分する権限を単独で有する方とお考... 詳細表示

    • No:48
    • 公開日時:2023/01/11 00:00
  • 契約者・記名被保険者は自分ですが車の所有者は別居の父です。この場合でも申込みできますか?

    はい、お申込みいただけます。 SBI損保では、契約者と記名被保険者(お車を主に運転される方)との関係については条件がありますが、車両所有者については特に条件はありません。 契約者・記名被保険者がお客さまで、所有者が別居のお父さまの場合は下記のとおりご入力ください。 ・契約者…お客さま ・記名被保険者…お客... 詳細表示

    • No:49
    • 公開日時:2023/01/11 00:00
    • 更新日時:2025/03/17 08:22
  • 見積画面で車両保険をつけることができません。

    申し訳ございませんが、発売から年数が経過しているお車は、Webサイトでは車両保険がつけられない場合があります。 また、お車の情報を誤って入力された場合、車両保険がつけられません。ご入力の型式や初度登録年月の情報に誤りがなく、車両保険の付帯をご希望の場合には、お手数ですがSBI損保サポートデスクまでお電話くだ... 詳細表示

    • No:30
    • 公開日時:2014/02/28 20:17
    • 更新日時:2020/09/29 16:05

24件中 21 - 24 件を表示

ページトップに戻る