契約してから保険証券が届いた後、定期的にご連絡はいただけるのでしょうか?
1年に1度、契約内容が記載されている契約確認書をお送りします。 詳細表示
SBI損保メディカルセンター(0800-8880-773)にて、がんの症状や治療方針等についての相談サービスを行っております。 Call Send SMS Add to Skype You'll need Skype CreditFree via Skype 詳細表示
がんの診断確定を行うための検査入院は補償対象となりませんが、がんの治療の一環としての検査入院はがん入院保険金の支払対象となります。 詳細表示
被保険者本人にがんが告知されていない場合、本人以外から保険金請求はできますか?
被保険者以外の方から保険金請求ができる「代理請求制度」があります。 ご家族の方からSBI損保メディカルセンター(0800-8880-773)にお電話ください。 Call Send SMS Add to Skype You'll need Skype CreditFree via Skype 詳細表示
「マイページログイン」画面の「パスワードを忘れた場合」より、仮パスワードを発行できます。発行された仮パスワードを使ってログインしてください。 詳細表示
家族でメールアドレスを共有しています。同じメールアドレスで申込みできますか?
メールアドレスがお客さまコード(ログインID)となりますので、1つのメールアドレスでは1契約のみのお申込みとなります。 詳細表示
生命保険料控除証明書の電子データはどのように取得すればよいですか?
電子データは保険料控除証明書発行サービス(外部サイト)から取得可能です。 詳細は、保険料控除証明書 発行サービスのご案内をご確認ください。 詳細表示
SBI損保のがん保険は、ご家族であっても被保険者と契約者が異なるご契約はできません。 詳細表示
白血病はがんの一種に該当するため、SBI損保のがん保険の保険金支払対象です。 詳細表示
乳房再建手術に対する支払は以下のとおりです。 自由診療で乳房再建手術を 受けた場合 一期的乳房再建手術 支払対象 二期的乳房再建手術 支払対象外 公的保険診療で乳房再建 手術を受けた場合 一期的乳房再建手術 支払対象 二期的乳房再建手術 ... 詳細表示
77件中 1 - 10 件を表示