自動車保険のお見積りはSBI損保

SBI損保

保険用語辞典

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく見られている用語

『 保険用語 』 内の用語

15件中 11 - 15 件を表示

2 / 2ページ
  • 保険金額

    契約金額のことです。保険事故が発生した場合に、保険会社が支払う保険金の限度額(補償限度額)です。その金額は、契約者と保険会社との契約によって定められます。 詳細表示

    • No:2876
    • 公開日時:2018/03/01 00:00
  • 被保険者

    保険の補償の対象となる方のことをいいます。 保険の対象や特約により異なることがありますので、詳細は各種資料 ダウンロードページ内またはお手元の「ご契約のしおり」よりご確認ください。 詳細表示

    • No:2870
    • 公開日時:2018/03/01 00:00
  • 自己負担額

    保険金をお支払いする場合に、お客さまに自己負担していただく金額のことです。 詳細表示

    • No:2837
    • 公開日時:2022/07/01 09:00
  • 一部損

    地震保険における損害の区分の1つで、以下のとおりです。 建物においては、主要構造部(※)の損害額がその建物の時価額の3%以上20%未満になった場合または全損・大半損・小半損に至らない建物が床上浸水もしくは地盤面から45cmを超える浸水を被った場合をいいます。 (※)基礎、柱、壁、屋根等をいいます。 ... 詳細表示

    • No:2814
    • 公開日時:2022/07/01 09:00
  • 大半損

    地震保険における損害の区分の1つで、以下のとおりです。 建物においては、主要構造部(※)の損害額が、その建物の時価額の40%以上50%未満になった場合または建物の焼失もしくは流出した部分の床面積がその建物の延床面積の50%以上70%未満になった場合をいいます。 (※)基礎、柱、壁、屋根等をいい... 詳細表示

    • No:2898
    • 公開日時:2022/07/01 09:00

15件中 11 - 15 件を表示

ページトップに戻る