自動車保険のお見積りはSBI損保

SBI損保

保険用語辞典

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく見られている用語

『 火災保険 』 内の用語

124件中 71 - 80 件を表示

8 / 13ページ
  • 保険金額の調整に関する特約

    保険期間中に物価の変動等により建物の再調達価額が著しく変動した場合に、建物の保険金額を妥当な金額に調整することができる特約です。保険金額を調整した場合、保険料の追加・返還が発生します。 なお、この特約は、保険の対象が建物であり、保険期間が6年以上(※)の場合に自動でセットされます。 ※20... 詳細表示

    • No:2891
    • 公開日時:2022/07/01 09:00
    • カテゴリー:  ,  特約
  • 長期保険保険料一括払特約

    住まいの保険の保険期間が2年以上の場合で、保険料の払込方法を長期一括払とした場合に自動セットされる特約です。 保険料を契約時に一括して支払うことによる契約の扱いについての規定が定められています。 詳細表示

    • No:2890
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 無効

    保険契約の効力が生じないことをいいます。 詳細表示

    • No:2881
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 保険料

    被保険者が被る恐れのあるリスクを保険会社が負担する対価として、契約者が保険会社に支払うお金のことをいいます。 詳細表示

    • No:2879
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 保険証券

    保険契約の締結後に保険会社が交付する保険契約の重要な内容(契約者、保険期間、補償内容等)を記載した書面のことです。 なお、地震保険を保険期間の途中で追加した場合は、地震保険証券が別途交付されます。 また、地震保険を自動継続した場合は、地震保険継続証が交付されます。 詳細表示

    • No:2878
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 保険始期日/始期日

    保険契約の補償の開始日をいいます。 ただし、保険始期日以降でも、保険料領収前に生じた事故による損害に対しては、保険金を支払いません。 詳細表示

    • No:2877
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 保険金

    保険事故により損害が生じた場合に、保険会社が被保険者に支払うお金をいいます。 詳細表示

    • No:2875
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 保険業法

    民間の保険業の規制・監督と保険会社などの組織・運営を定める法律です。 詳細表示

    • No:2874
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 保険期間

    保険会社が保険契約により補償の責任を負う期間のことです。この期間内に発生した保険事故が保険金支払の対象となります。 ただし、保険期間中であっても保険料が支払われていないときに生じた損害については保険金をお支払いしません。 詳細表示

    • No:2873
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 保険価額

    火災保険の建物・家財などの物に対してかける保険に関して、保険事故の発生により、被保険者が被る可能性のある損害の最高限度額をいいます。保険によって時価額または再調達価額のいずれかを基準として保険価額を評価します。 詳細表示

    • No:2872
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:

124件中 71 - 80 件を表示

ページトップに戻る