自動車保険のお見積りはSBI損保

SBI損保

保険用語辞典

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく見られている用語

『 火災保険 』 内の用語

124件中 101 - 110 件を表示

11 / 13ページ
  • 保険年度

    保険始期日または始期応当日から、次に到来する始期応当日までの期間のくくりをいいます。 例えば、住まいの保険の保険期間が3年で保険始期日が2024年1月15日の場合、2024年1月15日からの1年間、2025年1月15日からの1年間、2026年1月15日からの1年間がそれぞれ保険年度となります。 また、... 詳細表示

    • No:2930
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • 更新日時:2024/06/10 11:52
    • カテゴリー:
  • 長期一括払

    保険料の払込方法の1つです。 保険期間が1年超の場合、その保険期間分すべての保険料を契約時に一括でお支払いいただく方法のことをいいます。 詳細表示

    • No:2931
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 地震保険金額

    地震保険で保険会社が支払う保険金の限度額(補償限度額)を指します。設定できる範囲は次のとおりです。 ■建物 建物基本保険金額の30%~50%の範囲内。 ただし、5,000万円が限度。 なお、賃貸用の共同住宅一棟全体の契約の場合、 建物の基本保険金額の30%~50%の範囲内。 ただし5,00... 詳細表示

    • No:3321
    • 公開日時:2018/03/01 00:00
    • カテゴリー:
  • 損害防止費用保険金

    火災が発生した場合に、損害の発生および拡大の防止のために必要または有益な費用(消火薬剤のつめかえ費用等)を支出した場合に、その実費をお支払いします。 詳細表示

    • No:3324
    • 公開日時:2018/03/01 00:00
    • カテゴリー:
  • 新築割引

    [SBI損保では] 保険の対象である建物の建築年数が10年未満の場合に適用される割引です。 保険の対象である建物の「火災」、「風災」、「水濡れ等」の補償を割引の対象としています。 *「新築割引」は保険始期日が2020年1月1日以降2024年9月30日以前までの契約に適用されます。2024年10月1日始期日以... 詳細表示

  • 水災等地

    建物の所在地における火災保険の水災リスクの危険度を表した区分です。当社では建物の保険料が水災等地によって変わります。保険の対象となる建物の所在する市区町村別に区分が設定されており、保険料が最も安いグループである「1等地」から最も高いグループである「5等地」までの5区分となります。ただし、等地が低い市区町村は他の市... 詳細表示

    • No:5746
    • 公開日時:2024/07/01 10:36
    • カテゴリー:
  • 口座振替

    保険料の支払方法の1つです。 口座振替依頼書に契約者の銀行口座を記入の上で、当社に提出していただき、その銀行口座から自動的に引き落とすことにより保険料をお支払いいただく方法です。 [SBI損保では] 地震保険の自動継続時保険料を口座振替でお支払いいただくことができます。 詳細表示

  • 解除

    契約の効力を解除日から将来に向かって消滅させることをいいます。なお、契約者の意思による解除のことを解約といいます。 詳細表示

  • 自動セットの特約

    一定の条件を満たした場合にご契約に自動でセットされる特約のことをいいます。 一般的に契約者の意思に関わらず付帯され、外すことはできません。 [SBI損保では] ご契約の内容によって、以下の特約が自動でセットされます。 クレジットカードによる保険料支払に関する特約 保険料の口座振替に関... 詳細表示

    • No:2838
    • 公開日時:2022/07/01 09:00
    • カテゴリー:  ,  特約
  • 失効

    保険契約をした後、法令、普通保険約款または特約の規定によって、ご契約者の意思表示無しに保険契約が効力を失うことをいいます。 詳細表示

    • No:2845
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:

124件中 101 - 110 件を表示

ページトップに戻る