自動車保険のお見積りはSBI損保

SBI損保

保険用語辞典

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よく見られている用語

『 火災保険 』 内の用語

124件中 91 - 100 件を表示

10 / 13ページ
  • 携行品損害補償特約

    外出時に持ち出したビデオカメラなどの家財(携行品) が、偶然な事故によって壊れてしまった場合などの損害を補償する特約です。 詳細表示

    • No:2886
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 個人賠償責任危険補償特約

    保険の対象となる方(※)が、お住まいの所有、使用または管理に起因する偶然な事故や日常生活の中で起きた偶然な事故により、他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして法律上の損害賠償責任を負担することになった場合に、保険金をお支払いする特約です。(国内の事故が対象になります。) 本特約には示談交渉サービスが付いてい... 詳細表示

    • No:2887
    • 公開日時:2022/07/01 09:00
    • 更新日時:2025/01/17 13:27
    • カテゴリー:  ,  特約
  • 長期保険保険料払込特約(地震保険用)

    地震保険の保険期間が1年超の場合で、地震保険の保険料の払込方法を長期一括払とした場合に自動セットされる特約です。 地震保険の保険料を契約時に一括して支払うことによる契約の扱いについての規定が定められています。 詳細表示

    • No:2893
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 小半損

    地震保険における損害の区分の1つで、以下のとおりです。 建物においては、主要構造部(※)の損害額が、その建物の時価額の20%以上40%未満になった場合または建物の焼失もしくは流出した部分の床面積がその建物の延床面積の20%以上50%未満になった場合をいいます。 (※)基礎、柱、壁、屋根等を... 詳細表示

    • No:2897
    • 公開日時:2022/07/01 09:00
    • カテゴリー:  ,  保険用語
  • 職作業

    建物内における店舗・事務所等の職種や製造・加工、機械、器具類の修理または改造等の作業内容のことです。 [SBI損保では] 建物内に居住用以外の部分がある場合、その部分について、店舗や事務所等であるか、製造や加工等の作業を行っている場であるかを確認させていただきます。また、保険期間の中途でそれらに該当す... 詳細表示

    • No:2900
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 生活用家財

    [SBI損保では] 家財のうち、高額貴金属等を除いたものをいいます。 詳細表示

    • No:2914
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 費用保険金

    保険の対象となる建物や家財が損害を受けた際に発生する諸費用等をお支払いする保険金です。 なお、費用保険金は、損害保険金とは別で支払われます。 [SBI損保では] 以下の費用保険金があり、損害防止費用保険金以外は任意でセットすることができます。 臨時費用保険金 残存物取片づけ費用保険金 失火見舞費用... 詳細表示

    • No:2917
    • 公開日時:2018/03/01 00:00
    • カテゴリー:  ,  保険用語
  • 地震火災費用保険金

    地震、噴火、津波を原因とする火災によって、建物が保険の対象である場合にはその建物が半焼(※1)以上となったとき、家財が保険の対象である場合にはその家財を収容する建物が半焼(※1)以上となったときまたは生活用家財が全焼(※2)となったときに支払う費用保険金です。 お支払いする費用保険金の額は、保険金額×契約時... 詳細表示

    • No:2921
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 損害保険金

    「火災、落雷、破裂・爆発」「風災、雹災、雪災」「水災」「盗難」「水濡れ、騒擾等」「破損等」によって保険の対象である建物や家財が損害を受けた場合に、その損害に対して支払われる保険金のことです。 詳細表示

    • No:2922
    • 公開日時:2016/10/03 09:00
    • カテゴリー:
  • 建物構造(柱)

    建物の構造のことをいい、「木造」、「鉄骨造」、「コンクリート造」等の種類があります。 構造は、保険料を決定する要素の1つである「構造級別」を判定するための材料となります。 建物構造(柱)はどのように確認すればよいですか? 詳細表示

    • No:2923
    • 公開日時:2019/09/25 00:00
    • カテゴリー:  ,  その他

124件中 91 - 100 件を表示

ページトップに戻る