賃貸物件に住んでいますが、SBI損保で火災保険の契約はできますか?
申し訳ございませんが、SBI損保では賃貸住宅にお住まいの方向けの保険は取扱いがございません。 詳細表示
3階建ての一戸建で、2階部分は賃料をもらって第三者に貸しているのですが、申込みできますか?
一戸建の一区画を他人に貸して賃料をもらっている場合は、下宿に該当します。 弊社では下宿やシェアハウスのような使用用途の建物はお引受けができません。 詳細表示
建物を複数所有しています。全ての物件を包括して1契約にまとめることはできますか?
住まいの保険では複数の建物(付属建物を除く)を包括して、1つの保険契約としてご契約いただくことはできません。 詳細表示
住まいの保険以外にも他社の保険を契約しているので、補償の重複が心配です。どの補償に気を付ければよいですか?
他社の火災保険を契約している場合 費用保険金(特に「失火見舞費用保険金」)および「類焼損害補償特約」の補償を他社の火災保険にも同様に付けている場合(※)には、補償が重複する可能性が高くなります。その重複した部分について、いずれか一方の保険からしか保険金が支払われないことや支払限度額の制限で保険金... 詳細表示
半年に一度くらいの割合で使っている別荘にSBI損保の「住まいの保険」をかけることはできますか?
SBI損保の「住まいの保険」は、保険の対象である建物に居住者がいることを前提にお引受けしております。 半年に一度の割合で使用されている別荘は、居住者がいることになりませんのでお引受けすることはできません。 詳細表示
保険契約に質権を設定する場合、どのように申込みをすればよいですか?
SBI損保では質権を設定するご契約はお引受けできません。 詳細表示
損害保険金には、「火災」、「風災」、「水災」、「盗難」、「水濡れ等」、「破損等」の補償があります。このうち「火災」以外の補償は外してご契約することができます。ただし、「破損等」を付けたまま「水濡れ等」を外すことはできません。 費用保険金には、「臨時費用保険金」、「残存物取片づけ費用保険金」、「失火見舞費用保... 詳細表示
住宅ローンの融資期間と保険期間を同じにしたいのですが、どのようにすればよいですか?
SBI損保の「住まいの保険」の保険期間は最長で5年(保険始期日が2022年9月30日以前の場合は10年)です。融資期間がそれを超える場合は、 自動継続を選択することで、融資期間満了まで自動的にご契約を継続させることができます。 詳細表示
台風の季節だけ「風災」と「水災」の補償を付けたいのですができますか?
「水災」や「風災」の補償は、保険期間の途中で自由に付け外しすることはできず、始期応当日のタイミングでのみ付け外しすることができます。そのため、台風の季節だけ付けて、台風の季節が過ぎたら外すということはできません。 詳細表示
まず建物の再調達価額を決め、その額に約定付保割合を乗じた額を保険金額として設定します。 建物の再調達価額は、SBI損保または代理店が所定の方法で算出し、お客さまに提示いたします。 詳細表示
30件中 11 - 20 件を表示