階段で転んでスーツに穴が開いてしまったのですが、保険金は支払われますか?
スーツは家財に該当するため、転んだ階段の場所により以下のとおりとなります。 【保険の対象である建物の中にある階段の場合】 家財の「破損等」を補償するご契約の場合、家財の自己負担額を超えた分の保険金をお支払いします。 【保険の対象である建物の中以外の場所にある階段の場合】 「携行品損害補償特約」... 詳細表示
賃貸マンションに住んでいます。家財だけに保険を付けることはできますか?
現在、家財のみの補償はお引受けしておりません。 詳細表示
保険契約に質権を設定する場合、どのように申込みをすればよいですか?
SBI損保では質権を設定するご契約はお引受けできません。 詳細表示
まず建物の再調達価額を決め、その額に約定付保割合を乗じた額を保険金額として設定します。 建物の再調達価額は、SBI損保または代理店が所定の方法で算出し、お客さまに提示いたします。 詳細表示
「類焼損害補償特約」と「失火見舞費用保険金」の違いを教えてください。
「類焼損害補償特約」では、お住まいからの失火で近隣の住宅や家財に延焼してしまった場合に、類焼の被害を被った住宅や家財の損害に対して再調達価額で保険金をお支払いします。(ただし、損害に対して保険金を支払うべき他の保険契約がある場合は、その保険金の額を差し引いてお支払いします。) 一方、「失火見舞費用保険金」で... 詳細表示
「オール電化住宅割引」が適用されていますが、冬の間使っている石油ストーブから出火した場合、保険金は支払われますか?
建物がオール電化住宅かどうかは、石油ストーブ(※)の使用有無と関係なく判断しますので、石油ストーブ(※)が出火原因の場合であっても保険金をお支払いします。 ※建物に定着している石油ストーブは除きます。 * 「オール電化住宅割引」は保険始期日が2024年9月30日以前のご契約が対象とな... 詳細表示
台風で建物の一部が飛ばされ、他人の家の窓ガラスを割ってしまいました。住まいの保険で補償されますか?
台風や竜巻による強風などの自然現象に起因する損害は、通常、損害賠償責任が生じません。そのため、住まいの保険(「個人賠償責任危険補償特約」または「賃貸建物所有者賠償責任危険補償特約」)では補償されません。 ただし、建物の管理状態に著しい不備がある場合など、お客さまに損害賠償責任が生じる場合は上記特約の補償... 詳細表示
地震保険料控除証明書の電子データはどのように取得すればよいですか?
電子データは保険料控除証明書発行サービス(外部サイト)から取得可能です。 詳細は、保険料控除証明書 発行サービスのご案内をご確認ください。 詳細表示
「水災」は台風、暴風雨、豪雨などによる洪水などの損害に対する補償です。 「水濡れ」は給排水設備の破損による漏水などで生じた損害に対する補償です。 <例:水災> ・豪雨により床上浸水となり、壁や床が損害を受けた。 ・台風時の河川決壊により、建物が流された。 <例:水濡れ... 詳細表示
「賃貸建物所有者賠償責任危険補償特約」はどのような時に補償されますか?
次のようなケースで賃貸建物のオーナーに損害賠償責任が生じた場合に補償されます。 (例) ・賃貸アパートの外壁がはがれて落下し、通行人にけがをさせた ・賃貸マンションの排水設備から漏水し、入居者の家財に損害を与えた 詳細表示
128件中 41 - 50 件を表示