• No : 254
  • 公開日時 : 2019/10/08 00:00
  • 更新日時 : 2024/09/18 10:31
  • 印刷

型式別料率クラス

回答

お車の「型式」ごとの事故の実績などに基づいて決定される保険料区分です。

「対人賠償保険」、「対物賠償保険」、「人身傷害保険・搭乗者傷害保険」および「車両保険」の各々について料率クラスが定められています。

2025年1月1日以降を始期とするご契約

自家用普通乗用車および自家用小型乗用車には「1」から「17」まで、自家用軽四輪乗用車には「1」から「7」までの料率クラスがあり、この数字が大きくなるほど保険料が高くなります。

2024年12月31日以前を始期とするご契約

自家用普通乗用車および自家用小型乗用車には「1」から「17」まで、自家用軽四輪乗用車には「1」から「3」までの料率クラスがあり、この数字が大きくなるほど保険料が高くなります。

承認番号
24-0267-11-023