[SBI損保では] 弊社が承認する集団の構成員(役員、従業員等)を保険契約者とし、保険料を集団が集金する旨を定めた特約です。 なお、集団扱で契約された場合にセットされます。 詳細表示
損害保険会社が経営破綻した場合に、破綻損害保険会社の保険契約者などを保護し、保険業に対する信頼性を維持することを目的として、保険業法に基づき設立された法人です。 ここには、日本国内で損害保険業を営む免許を受けたすべての損害保険会社が加入しており、加入損害保険会社の補償対象契約の保険契約者などが補償の対象となりま... 詳細表示
保険会社における保険金の支払余力のことです。 保険会社は、保険契約上の責任を果たすための引き当てとして責任準備金を積み立てていますが、予想を超えた保険事故のリスクや、資産運用をめぐるリスクなどが発生した場合に、自己資本や準備金を取り崩して対応する必要があります。 ソルベンシー・マージン比率はそうした支払余力を... 詳細表示
患者の選択と負担における追加的サービスとして厚生労働大臣が定めた療養をいい、保険診療との併用が認められています。 選定療養には、差額ベッド等の「患者の快適性・利便性に係るもの」、200床以上の病院の初診料等の「医療機関の選択に係るもの」、検査やリハビリ等の制限回数を超えて受ける場合等の「医療行為等の選択に係... 詳細表示
厚生労働大臣が定める高度の医療技術を用いた療養その他の療養(厚生労働大臣が定める施設基準に適合すると承認を受けた医療機関で行われる療養に限られます。)のことをいいます。公的医療保険制度の保険給付の対象とすべきものかどうかの評価を行う対象となります。 先進医療は公的保険診療と併用することができますが、先進医療... 詳細表示
ある保険契約に対して、その保険始期日より前にあった同じ種目の保険契約で、補償の対象が同一のものをいいます。 [SBI損保では] 自動更新した契約に対して、その更新する前の契約をいいます。 詳細表示
生命保険料や個人年金保険料を支払った場合に、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。 [SBI損保では] SBI損保のがん保険は、生命保険料控除制度(介護医療)の対象となります。 詳細表示
[SBI損保では] 保険料の支払方法の1つです。 Web画面にて表示される、または電話での手続きにおいて案内する受付番号(払込票番号)等を印刷またはメモをして、申込み時に選択したコンビニエンスストアでその受付番号(払込票番号)等を用いて保険料を支払う方法です(保険会社から払込票は送付しません。)。 詳細表示
[SBI損保では] 医師による診察および各種の検査等の結果に基づいて行われる、確定された診断のことをいいます。 詳細表示
がん細胞が上皮細胞に留まっているがんのことです。 上皮内がんと同じ意味で使われています。 [SBI損保では] SBI損保のがん保険においては、ICD-10のD00~D09にいう上皮内新生物を「がん」として扱います。 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示