診断確定されたがんを直接の原因とし、そのがんの治療を直接の目的としたものを補償いたします。 自費診療の場合は、事前に医師が作成した診療計画書のご提出とSBI損保の承認が必要となります。また、「選定療養」の特別の療養環境の提供に関する差額ベッド代等の費用は対象となりません。 詳細表示
保険期間は5年間です。 保険期間満了後は、原則として自動更新となります。終身保険の取扱いはありません。 詳細表示
白血病はがんの一種に該当するため、SBI損保のがん保険の保険金支払対象です。 詳細表示
入院日数に関係なく、日帰り入院もがん入院保険金の支払対象となります。 詳細表示
被保険者本人にがんが告知されていない場合、本人以外から保険金請求はできますか?
被保険者以外の方から保険金請求ができる「代理請求制度」があります。 ご家族の方からSBI損保メディカルセンター(0800-8880-773)にお電話ください。 Call Send SMS Add to Skype You'll need Skype CreditFree via Skype 詳細表示
がんで死亡したことを理由とした保険金の支払いはありません。 なお、被保険者が死亡した場合は所定の手続きをしていただく必要があるため、SBI損保サポートデスクまでお電話ください。 詳細表示
先進医療に該当するがんの治療費用は、SBI損保のがん保険の補償対象となります。 詳細表示
保険金を受け取ったことを理由に保険料が高くなることはありません。 詳細表示
SBI損保のがん保険では契約者貸付制度はありません。 詳細表示
29件中 21 - 29 件を表示