[SBI損保では] 住まいの保険にご加入中のお客さま一人ひとりに設定されるコードをいいます。保険証券に印字されています。 詳細表示
ご契約にともなう大切なことがらおよび保険約款を記載した冊子のことです。 詳細表示
わざとすることをいいます。(民法第709条の規定に基づきます。) 詳細表示
ご契約時に保険会社が告知事項として質問した事項について、事実を回答していただく義務のことです。契約者および記名被保険者には、告知義務があります。 詳細表示
保険の対象の建物の所有者をいいます。 所有者は、ご契約における記名被保険者となります。 詳細表示
保険料を契約者の金融機関の口座から振り替えることによって支払うことおよびその場合に関する規定を定めている特約です。 なお、この特約は、保険料を口座振替によって支払う場合に自動でセットされます。 詳細表示
火災保険の建物・家財などの物に対してかける保険に関して、保険事故の発生により、被保険者が被る可能性のある損害の最高限度額をいいます。保険によって時価額または再調達価額のいずれかを基準として保険価額を評価します。 詳細表示
民間の保険業の規制・監督と保険会社などの組織・運営を定める法律です。 詳細表示
被保険者が被る恐れのあるリスクを保険会社が負担する対価として、契約者が保険会社に支払うお金のことをいいます。 詳細表示
保険期間中に物価の変動等により建物の再調達価額が著しく変動した場合に、建物の保険金額を妥当な金額に調整することができる特約です。保険金額を調整した場合、保険料の追加・返還が発生します。 なお、この特約は、保険の対象が建物であり、保険期間が6年以上の場合に自動でセットされます。 詳細表示
124件中 1 - 10 件を表示